広義のスペシャルエディション。F260 MIAMI WIDEは、引き伸ばされたFREITAGロゴを大胆にあしらった、特大のショッピングバッグ。
バッグもラベルもワイドに
F260 MIAMI WIDEは、FREITAGのシンプルなデザインを新たな視点で再解釈し、その名の通り横型デザインを採用しました。この大胆な横長シルエットのショッピングバッグは、一般的な形のバッグとは一線を画します。また、バッグの幅がワイドになっただけでなく、FREITAGのラベルもワイドに。
歪んだ世界
このアニメーションを手がけたのは、バーゼルを拠点に活動するメディアアーティスト、ディルク・コイ。彼は作品の中で、現実と仮想環境の境界を探求します。オリバー・ナンツィグとサイモン・ハベガーの写真をもとに、F260 MIAMI WIDEの特徴的な歪んだシルエットを視覚的に表しています。
ついに登場。超ワイドサイズ対応ショッパー
3ダースのネオン管、17本の望遠鏡、はたまた大家族のフィンセットまで。F260 MIAMI WIDEは、特別長い形状のアイテムを運ぶための、待望のショッピングバッグです。これまで他に解決策がなかったことは、私たちも知るところです。なぜならこのクラシックなFREITAGショッパーのワイドエディションは、自己主張の強い、大胆なステートメントであることに間違いないからです。圧倒的な収納力、無限の活用法、そして絶妙な違和感。スタイルを生み出す個性派達にぴったりです。
ミニマルかつ大胆:FREITAGのショッピングバッグ
メインの収納部1つに、持ち手が2つ。それだけ。FREITAGのショッパーは、必要不可欠な要素だけを残し、トラックタープの独特な色彩、デザイン、そして使い込まれた風合いが目を引く、シンプルながら存在感のあるデザインです。
F52 MIAMI VICEは1996年、スイスの大手スーパーの定番紙袋をトラップタープで再現することで誕生しました。そこに、よりコンパクトな弟分として、ほぼ正方形のショッパー250 SONNYが加わります。そしてついにF260 MIAMI WIDEが仲間入りし、この個性あふれるトリオが完成しました。どんなシーンでも映える、FREITAGの新たなシルエットです。
トラックからバッグへ
F260 MIAMI WIDEは、他のショッパーと同様、ヨーロッパの物流ルートで使われていたトラックタープを再利用して生まれました。道路を駆け抜けたタープが、唯一無二のバッグへと生まれ変わるまでには、5つのステップがあります。
まず、素材をテストし安全性を確認します。状態の良いものから、すべてのストラップ、バックル、ハトメを取り除き、特大の洗濯機で洗浄した後、乾燥室へ移動させます。
完全に乾いたら、次は裁断です。1枚のタープからできるだけ多くのバッグを生み出せるよう、手作業と機械を駆使してカットします。
その後、製造パートナーがそれらを縫い合わせ、唯一無二のF260 MIAMI WIDEに仕上げます。FREITAGの工場で検品と写真撮影を済ませたら、いよいよオンラインストア freitag.chや店舗でお披露目の時を迎えます。
